fc2ブログ
blog top Category Archive All title Tag Search RSS Admin
プロフィール

YMJ

Author:YMJ
year of birth:1974
hometown:osaka
favorite song:off the wall
chief of HIStory store

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
【DVD】BAD WORLD TOUR 1988-1989(バッドワールドツアー 1988-1989) [20110506]
今回ご紹介するのは、「【DVD】BAD WORLD TOUR 1988-1989(バッドワールドツアー 1988-1989)」です。
現在唯一存在するBAD WORLD TOURの2nd Leg のセットリストをさまざまなツアーから完璧に繋いだ代物をはじめ、1988年のグラミーアワードやペプシコマーシャル集など特典映像も盛りだくさんの2枚組です。

DVD BAD WORLD TOUR 1988-1989

DISC1にはまず、「FULL BAD TOUR MONTAGE 1988-1989」
先に紹介したライブインジャパン1987、ブリスベン1987は1st Legのセットリスト。
今回のは2nd Legのセットリストということで、BAD WORLD TOURでの「Another Part Of Me」、「Smooth Criminal」、「Dirty Diana」、「The Way You Make Me Feel」、「Man In The Mirror」はこのDVDでしか見れません!
それぞれ1曲の中でも様々な映像を繋ぎ合わせている感じで進む。
プロショット映像やMTVで放送されたもの、客席から大型ビジョンに写っているマイケルを撮影したものなど・・・
画像は全体的に良くありません。
BAD WORLD TOURの2nd Legの流れを見るといった感じでいいのでは。
(きれいな映像はDISC 2に収録されてます。)

その次には「GRAMMY AWARDS 1988」
1998年のグラミー賞授賞式でのマイケルのパフォーマンスを収録。
「The Way You Make Me Feel」、「Man In The Mirror」を続けて歌いきる。
1995年の「伝説の15分間」と呼ばれたあの有名なMTVアワードでのパフォーマンスからすれば非常にシンプルなのだが、シンプルゆえにここまで惹きつけられるのは、やはりマイケルの「持っている」力なのだろうか。
塩ラーメンがおいしいラーメン屋は本物というが(ごまかしがきかないから)、そんな感じか。
とにかく感動!心にジーンと響きます。
画質もかなりキレイ。


(※このDVDの動画ではありません。画質はこの動画よりはキレイです。)

DISC 2の最初は「LIVE 1988」
トラック1の「Where It Began Where It Went」はマイケルのカット集。
今更だが、マイケルがどんなにすごい人なのかを10分程度で知りたい人はコレを見ればイッパツ!
もしくは友達にマイケルについて教えてあげたい時などはコレを観せてあげれば即オチ!!
相変わらず彼の偉大さを再認識させてくれる。
トラック2以降は主に1998年2~4月あたりの全米ツアーの映像。
(カンザスシティー、ニューヨーク、ヒューストンあたり)
画質はキレイなので、DISC 1のBAD TOUR(画質の良くない方)のお口直しにいい。

次に「PEPSI COMMERCIALS」
これがかなりおもしろい!単なるペプシCM集に全くとどまっていない!
未だにマイケルのスポンサー=ペプシの印象が強烈だが、マイケルはペプシのCMにはかなり力を入れているのがこれでわかる。
ペプシ版に替え歌をした「Billie Jean」や「BAD」も貴重!JACKSONSとの競演、VICTORY TOUR時の映像、PEPSI CM時の頭の火傷に関する報道など内容盛りだくさん!
マイケルがCMの中で記者に追い回されるのをスキージャンプやスカイダイビングなどで逃げまくる姿は、あの無敵生命体ガチャピンを思い出させる!
更に幼少期のマイケルと大人になったマイケルとの「I'll Be There」のコラボレーションには涙!
CMという短い時間でここまで世界観を作り上げ、見ている人たちの感情を揺さぶるのはさすがは完璧主義者マイケルといったところ。

画質はキレイに見れます。


スポンサーサイト



2011-05-06(Fri) 17:37 DVD | TB(0) | コメント:(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する
⇒ http://ymj804.blog.fc2.com/tb.php/6-35c268c3


copyright © 2023 YMJ all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
マイケルジャクソン