fc2ブログ
blog top Category Archive All title Tag Search RSS Admin
プロフィール

YMJ

Author:YMJ
year of birth:1974
hometown:osaka
favorite song:off the wall
chief of HIStory store

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
【DVD】Brisben 1987 & More (ブリスベン1987) [20110502]
今回ご紹介するアイテムは、1987年11月29日、オーストラリアのブリスベン、Enterteinment Centreで行われたBAD WORLD TOUR の1st Legの模様を捕らえた、「【DVD】Brisben 1987 & More (ブリスベン1987)」です。


Brlisbane.jpg




1987年9月12日、日本からスタートしたBAD WORLD TOUR。スタートから約2ヵ月半後の1st Legの集大成、及びオーストラリアツアー最終日の5日目の映像。マイケル29歳。
ここから2nd Leg、全米ツアーに突入するために2ヶ月間のお休みに入るので、マイケルも気合入っています。

本編では全くといっていいほどカメラが客席を映さないので、マイケルの相変わらず切れのイイパフォーマンスをたっぷり堪能することができます。
手探りではじめたジャパンツアーで自信を付けたのか、彼の堂々とした立ち振る舞いをごらんあれ。



(※このDVDの動画ではありません。画質はこの動画よりはキレイです。)

チャプター12のInstrumentalは、マイケルは登場しないが、誰かしらのライブにいかれた方はお分かりだと思うが、バンドのメンバーのインスト。各自の腕前お披露目タイムといったところ。さすがマイケルのステージに選ばれたメンバーだけあるなって感じです。
ツアーを経てチームワークが更に強固になっているのが伺えます。これはレア映像!

更にお得な特典として、88年にMTVで放映されたマイケルのドキュメンタリー番組を2本収録。

1つ目が「Another Side Of Me」
ローマやバルセロナでのツアーリハーサル風景や当時のシェリル・クロウやタッピングの神、ジェニファー・バトンを含むツアーメンバーのインタビューなどを収録。どちらかといえばメンバーや裏方にスポットを当てた感じの番組。
とくにソロデビューより5年も前のシェリルの風貌はなかなか現在では見れない貴重なモノ。カントリーな雰囲気を想像させる彼女のイメージからはかけ離れたロックなスタイルも一見の価値アリ!ついでといっては贅沢だが、「Another Part Of Me」のPVまでしっかり収録!

2つ目が「From MOTOWN To Your Town」
シドニー、日本(東京・大阪)、香港、中国などでのマイケルを追ったドキュメント。
日本でのハッピ姿や中国での麦わら帽子姿のまいけるもなんともお茶目。
ここではクインシー・ジョーンズ、エリザベス・テイラー、キャサリン・ヘップバーン、ジーン・ケリーなどの重鎮たちのコメントが迫力を増す。

2本とももちろんだが字幕が無いのが残念だが、やはり彼のプライベート映像というのはやはり貴重なので、見ているだけで十分マイケルを近くに感じることができる番組ではある。

画質の方は本編は基本的にはキレイなのだが、1,2,5,9,11曲目の最中にそれぞれ1秒前後の画質の乱れを確認。これは原版の時点での傷らしく、やむを得まい。。。
あと、遠目の映像になると少しだけぼける感じはする。後半2本のドキュメンタリーは問題なくキレイ。




スポンサーサイト



2011-05-02(Mon) 21:08 DVD | TB(0) | コメント:(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する
⇒ http://ymj804.blog.fc2.com/tb.php/5-4ecf1c7a


copyright © 2023 YMJ all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
マイケルジャクソン