fc2ブログ
blog top Category Archive All title Tag Search RSS Admin
プロフィール

YMJ

Author:YMJ
year of birth:1974
hometown:osaka
favorite song:off the wall
chief of HIStory store

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
【DVD】SUPERBOWL’93&MTV10th Aniv.’92+more(NFLスーパーボウル) [20110708]
今回ご紹介するのは、「【DVD】SUPERBOWL’93&MTV10th Aniv.’92+more(NFLスーパーボウル)」です。
アメリカ一番人気のスポーツ、アメリカンフットボールプロリーグ「NFL」の決勝戦、通称「スーパーボウル」
でのハーフタイム時にマイケルが行ったパフォーマンスやその他色々な映像を納めたDVDです。マイケル35歳。
NFL superbowl
それまで「スーパーボウル」と言えば、アメリカでかなりの高視聴率を誇ったイベントだった。
しかし年々の視聴率の低下に悩み、テコ入れのひとつとして、今までハーフタイムショーは学生のマーチングバンドの演奏だったりだったのが、マイケルに白羽の矢が立った。
当初マイケルは、視聴率の低下が理由での出演依頼には2度断っていたのだが、スーパーボウルの中継を通じて貧困や戦争で苦しむ人々にメッセージを届けてもいいと持ちかけたところ、それなら出演する意味があるとOKを出した。
しかもギャラは全て寄付するなど、さすがマイケルといった所。その後に続く有名人もノーギャラで出演するという道を作った。

他にも、下がってきたとはいえ、されどスーパーボウルといえば他を圧倒するものすごい視聴率。
全米のTVに釘付けのアメフトファンは、モチロンハーフタイム中にトイレに駆け込むだろう。
アメリカ中の人たちが短時間に一気にトイレに行くことにより起こりうる全米の水道管の麻痺を回避する為には、ハーフタイムでスーパーボウルに負けないくらいのビッグショーをすればトイレに行く人たちが分散されるからという理由でマイケルに白羽の矢が立ったなど、伝説は尽きない…

余談だが、スーパーボウルにおけるハーフタイムショーでは、2004年の第38回大会で妹、ジャネットが胸を露出してしまったハプニングがあった事を覚えている人もいるだろう。
このため、次の年以降、純粋な生放送ではなく、数秒遅れで放送されるディレイ放送が採用されたとの事。
2006年の第40回大会でも、ローリング・ストーンズの歌詞の過激な一部がカットされている。

さて、本編。

★MTV 10th Anniversary 1992-OPENING

この時のパフォーマンスは「Will you be there」のみがDVD「DANGEROUS~the short film collection」に収録されていたと思われる。
(落書きだらけの廃車の前でパフォーマンスをするステージ。マイケルが曲の最後に空から降りてきた天使の大きな翼に抱擁されるシーンと言えばお分かりだろうか。)
ただし微妙に別アングルである事と、その直前に歌われたブラックオアホワイトもきっちり収録。
はじけまくりのマイケルと、元ガンズ・アンド・ローゼズのギタリスト、スラッシュとのコラボも見ごたえアリ!

★NFL SUPERBOWL PERFORMANCE 1993

このDVDの核。
これも「DANGEROUS~the short film collection」の一曲目に収録されていた「Heal the world」だけをご覧になられた方は多いだろうが、コレだけではなく、ハーフタイムショーの全てをきっちり収録。
Jam~Billie Jean~Black or Whiteとメドレー調で続くのですが、モチロン本番のアメフトの試合のハーフタイム中に終わらせないといけない為、マイケルのよさを15分以内にギュッと詰め込んだオリジナルの編曲になってます。
93年といえば、DANGEROUS WORLD TOURの真っ最中。
オープニングは2人の影武者に舞台隅にそれぞれ登場させて観客の目をあっちこっちと奪わせておきながら、最後に舞台中央で本物のマイケルがデンジャラスツアーお決まりのジャンピング登場!
他の曲は時間がない為コンパクトにまとめているのだが、この登場シーンだけはジャンピング登場~仁王立ち~サングラスを外すまで約2分、ツアー本番と同じくらいの長さをきっちり取っている!
15分のうち2分も仁王立ちをしているなんて見方を変えればかなり贅沢な演出!
この15分のショーのギャラが約5億円らしいので、単純計算するとこの仁王立ちだけで、約6600万のお金が動く!
やっぱマイケルスゴイ…

★AMA 20th Anniversary 1993

この時の「DANGEROUS」は、一味違う!95年のMTVアワードで披露し、DVD「HISTORY ON FILM VOLUNEⅡ」の6曲目に収録されたあの「伝説の15分間」と言われたDANGEROUSのパフォーマンスは目にされた方は多いだろうが、(後にHISTORY WORLD TOURの定番パフォーマンスになる。)これはその時より2年も前で、曲も純粋に「DANGEROUS」のみ。というのは、95年MTVアワードでの「DANGEROUS」のパフォーマンスで使用されている曲は、「DANGEROUS」の中に「Smooth Criminal」の一部やジャネットの声などが使われたオリジナルのものになっていたのを聞き覚えがあるだろう。
ダンスに関してもこちらのほうが若干複雑で見ごたえもある。まあ、どちらが好きかというのも愚問だが、一度は見てみるべきショーである。


(このDVDの動画ではありません。画質はこの動画よりもいいです。)

★ELIZABETH TAYLOR 65th BIRTHDAY GALA

1997年2月16日ハリウッドで行われたエリザベステイラーの65歳のバースデーライブでの一幕。
彼女のエスコート役として登場したマイケルは、この日のために書き下ろした歌を歌うシーンで激レア映像。しかも途中で切れているのが残念。
本来はこのDVDにはいる予定がなかった事を考えれば、得したと思える。

★EDDIE MUEPHY PV

エディーマーフィーの「Whatzupwitu」でのマイケルはソロのときには見せない笑顔がかなりキュート。かなり楽しそうで見ているこっちも思わず顔がほころぶ。
やはり一度この美しいマイケルを見ておくべき。

画質、音質共に全体を通してもかなりキレイな状態で見ることができ、ストレスも全く感じない。
全体を通して収録時間が38分と決して長くはないのだが、一瞬にして終わってしまう感じがするほど内容の濃い1本!



スポンサーサイト



2011-07-08(Fri) 12:27 DVD | TB(0) | コメント:(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する
⇒ http://ymj804.blog.fc2.com/tb.php/35-ccc80b46


copyright © 2023 YMJ all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
マイケルジャクソン