fc2ブログ
blog top Category Archive All title Tag Search RSS Admin
プロフィール

YMJ

Author:YMJ
year of birth:1974
hometown:osaka
favorite song:off the wall
chief of HIStory store

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
【DVD】BAD Tour Compilation 1988 (バッドツアー コンピレーション) [20110701]
今回ご紹介するのは「【DVD】BAD Tour Compilation 1988 (バッドツアーコンピレーション)」です。
まだまだマイケルが元気で貴重なBAD WORLD TOUR時の映像フィルム集。この当時でマイケル30歳前後。

まずこのDVDの幕開けとして「Where It Begins... MJ History」。10分程の映像集だが、他では見た事がないダイジェスト集。
ステージ映像、PV、アワード、CM、様々な歴史的シーンなどを繋ぎ合わせ、序盤からこれでもかというほど
マイケルのすごさを堪能できるスグれた構成になっている。いきなりだがこのDVDの一番の見所かもしれない。


(※このDVDの動画ではありません。画質はこの動画よりはキレイです。)


続いてBAD WORLD TOURの世界各地の映像集に移る。

冒頭からいきなり「さすがバッドツアー」と感じる雰囲気。
マイケルの体の中心から溢れんばかりのエネルギーがステージいっぱいに放出されまくっている!
客席の人の詰め込みかたもハンパない!しかもそのほぼ全員が半分狂っている状態なのを遠目のショットで見ているのもなんともブッ飛びすぎていて気持ちがいい!しかも今まで見た事の無いカットも多い。

当時の西ドイツの映像ではホッケンハイム~ミュンヘン~ヴュルツブルグへとステージが移り変わる。
ヴュルツブルグはオーディエンス映像なのだが、「Man in the mirror」では客席の大勢が今で言うペンライトの変わりにライターに火をつけ、そのシーンを客席から見ると、星空もしくは天空から見た夜景のようにゆらゆらきらめいているように見えるのだが、そのシーンは壮観!
今ではどの国も規制が厳しく、会場内で火をつけるなんて常識的に考えて無理もあるゆえ、このようなシーンももうきっと見ることはできないのだろう。

そしてMTVアワードを経てアメリカツアーの映像に移り、ヨーロッパに戻る。
マイケルのバッドツアーといえばよく映像として使われ、残っているのが我が日本公演。
特に日テレでテレビ中継された横浜球場の2日目の映像がフィルムの保存状態も良く、国内外問わず良く使われるのだが、(【DVD】LIVE IN JAPAN 1987 (ライブインジャパン1987)を参照。)貴重なヨーロッパ、その上にまだレアなアメリカのバッドツアー映像をたっぷり拝む事ができるのはこのDVDならでは。
「Dirty Diana」のここまでしっかりしたステージ映像もなかなか見る事も無い。
(確かにアメリカツアー映像は見るのも苦しい画質のものも多いが・・・)

そして日テレの特番、「緊急特番!来日からステージまで M・ジャクソン IN 東京!!」が収録。
懐かしき日本信販のマイケル起用CMからスタート。今となっては超レア(?)な山口美江をレポーターに起用し、バッドツアーの舞台裏に密着。
元気なバブルス、マイケル来日に興奮し、群がる日本のファンたち。いい意味で時代を感じさせてくれる映像だが、この当時の軽快なナレーションは正直聞いててこっちが恥ずかしい。当時は聞いてて当たり前だったのに・・・
観客に今や飛ぶ鳥を落とす勢いの秋元康やトシちゃんなどの面々も。
モチロンこの特番は日本語なのでご安心を。

最後は世界各地のバッドツアーの映像の断片を収録時間イッパイまでモンタージュ仕立てで挿入。

画質は1988年の映像としてはいい状態で保存されているが、フィルムによってまちまち。
印象としては最初(1)と最後(26)は至ってきれいな印象(★4くらい)だが、ツアー映像になるとヨーロッパツアーは★2~4で、アメリカツアーは収録時間はそれほどでもないが、かなりの我慢が必要で★1~3といった印象。(New York映像はなかなかヘビーで、間違いなく★1)
日本特番は★3くらい。

しかし、やはりバッドツアーあたりの若くてエネルギッシュなマイケルの映像は見続けていても間延びはしないといった印象。
マイケル初のソロワールドツアー、自由の翼を手にし、グループでは制限されていたであろう、本当にやりたかった事を100%体で表現したこの頃のマイケル。
数少なく、貴重なバッドツアー映像のダイジェスト版としても重宝できるのでは。
世界中で暴れまくっているマイケルをぜひコレクションのひとつに!

ただ、このDVDを編集したどこぞの誰かさんは、よほど「Heartbreak Hotel」と「Another Part Of Me」が好きだったのだろう・・・
(いったい何曲入れたら気がすむの??)



スポンサーサイト



2011-07-01(Fri) 13:27 DVD | TB(0) | コメント:(2) | 編集 |
はじめまして☆ from かあくん
こんばんは!
かあくんです☆道頓堀で撮っていただいた1回めスリラーのMJ位置オレンジパンツです。
「道頓堀」「マイケル」で検索して、このブログを発見しました♪
僕はファン歴23年で、ずっと大阪にいるので、ひょっとしたらお知り合いかも!?
2011-07-05(Tue) 00:03 | URL | #UMJeyaYg [ 編集 ]
from YMJ
かあくんさん、コメントありがとうございます。
オレンジパンツの方ですね!
素晴らしいパフォーマンスありがとうございました!
自分もマイケルファン暦かあくんさんと同じくらいですが、今までマイケルファン同士のつながりを持っていなかっものですから、これを機会にこれから何かつながりをもてたら嬉しいですね!
今後ともよろしくお願いします。
2011-07-05(Tue) 09:52 | URL | #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
⇒ http://ymj804.blog.fc2.com/tb.php/32-78f4b624


copyright © 2023 YMJ all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
マイケルジャクソン