fc2ブログ
blog top Category Archive All title Tag Search RSS Admin
プロフィール

YMJ

Author:YMJ
year of birth:1974
hometown:osaka
favorite song:off the wall
chief of HIStory store

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
DVDの画質について [20110427]
DVDの画像について教えて欲しいという質問がちらほらあります。
その度、口頭で説明するのは難しく感じてしまいますが・・・
HIStory storeで扱っているDVDの多くは、アンオフィシャル(非公式)な商品です。
ストアの方では★マークで画質レベルのランクをつけてますが、あくまで店側の主観であることには変わりないですね。

「買って欲しいから星を多くつけているんじゃないの?」

と私ならすぐ思ってしまいます。
そこで、ストアの商品の中でも皆様が一番知りたがっているであろうDVDの紹介から優先して書いていこうと思います。
ただ、最近は完全地デジ化時代突入の背景もあり、今年の7月まで見られるブラウン管TVの普通の映像ですら「画質が悪い」と思ってしまう様な時代になりました。

私は一昨年の夏くらいにデジタルテレビを購入しましたが、購入する前は何度も家電量販店に足を運び、店頭に並んでるTVの画質がキレイ過ぎて感心しっぱなしでしたが、購入後一週間もすればそれが普通になってしまってました。

マイケルのライブ映像は古くは1970年代のJackson 5の時代からあり、最後のワールドツアーであるヒストリーツアーでも今から14年前の1997年に終了。
最新ではマイケルのラストライブとなってしまった30周年記念コンサートの2001年。
一足早いアメリカでの地デジ完全以降日は2009年2月17日。今から約2年半前。
存在するマイケルのフィルムの全てはもちろんアナログ時代真っ只中のシロモノという事です。当然劣化もします。

叶うのであれば、「画質」のいい「画像」をそりゃ私も観てみたいというのが本音ではありますが、時代背景的に存在しないものはしょうがないですね。

私もストアのDVDを見ていますが、昨今のデジタル化に慣れた目では、どの作品も「画質」的には満足というわけにはいかないのがほとんどです。
フィルムの原版に既に傷がいっている商品もあります。
キズがいっている部分は観ているとノイズが入ったり映像が一瞬途切れたりします。

ストアで扱っているDVDの満点が★×5だとするならば、2010年12月に発売されたSF集「VISON」なんかはデジタルリマスタリングされているということもあり、私からすれば★×7くらいでしょうか。

ただ、マイケルが完璧主義者であったからなのか、公式ライブDVDが1本しか世に出ていない("ライブ・イン・ブカレスト"←デンジャラスツアー)という事実を踏まえ、マイケルのソロのワールドツアー公演数の1/274しか見れないよりは、今のままでは出会うことの無かったマイケルに逢えるのであれば、(当店で扱っているDVDの多くは)「画質」より「画像」の存在の方に重きを置くべき商品なのかも知れません・・・

でなければ、当時ツアーに行ったことがある方以外はワールドツアー最多公演数(全123公演)の「BAD WORLD TOUR」やワールドツアーの集大成「HISTORY WORLD TOUR」(全82公演)を体験することすらもできないですからね。マイケルファンにもかかわらず。

実際に一度だけツアーに行ったことがある私も(1996年12月のHISTORY WORLD TOUR in福岡ドーム)、興奮してたこともありますが、席もステージからかなり遠かった為、マイケルが米粒大くらいの大きさでしか確認できなかったりであんまり詳細までは覚えてません。

10年以上経って始めてヒストリーツアーのライブDVDに出会い、画質は良くはなかったですが、懐かしくて涙がこぼれましたし、こんなパフォーマンスもやってたんだという新発見も多くありました。

人それぞれ何かを購入するにあたりポイントやツボが違うわけで、購入に関しては個人の判断にお任せする商品になってしまいます。
「マイケルが発売を認めていないDVDは見たくない!」という方は購入しない方がいいでしょう。(その人はマイケル没後に発表された公式のCD「MICHAEL」もDVD「THIS IS IT」や「VISION」も買っちゃだめということになってしまいますが・・・)
「YOU TUBEなどでちょっと見れたらいい」という方も購入する必要は無いでしょう。
(ちょっと観て頂けるようにできるだけ動画もUPする予定です。)
「未だ観たことが無いマイケルに出逢ってみたい」と思われる方は価格的にも損をしない商品でしょう。

ちょっと長くなりましたね。。。
これからDVDを紹介していくにあたり、画質の善し悪しなどは公平な目で書くつもりですが、(そのために開設したようなものですから)少しでも皆様のご理解をいただければ、紹介する私も肩の力を抜いてできそうです。


スポンサーサイト



2011-04-27(Wed) 20:21 その他 | TB(0) | コメント:(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する
⇒ http://ymj804.blog.fc2.com/tb.php/3-ac15ecd3


copyright © 2023 YMJ all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
マイケルジャクソン