fc2ブログ
blog top Category Archive All title Tag Search RSS Admin
プロフィール

YMJ

Author:YMJ
year of birth:1974
hometown:osaka
favorite song:off the wall
chief of HIStory store

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
【DVD】HISTORY TOUR HELSINKI FINLAND 1997(ヒストリーツアー ヘルシンキ 1997) [20110613]
今回ご紹介するのは、「【DVD】HISTORY TOUR HELSINKI FINLAND 1997(ヒストリーツアー ヘルシンキ 1997)」です。
ヒストリーツアー大詰めにして、ソロツアー初のフィンランド公演。
1997年8月24日ヘルシンキのオリンピックスタジアムで行われたライブを高画質にて編集。マイケルあと5日で40歳。

全85公演のヒストリーツアーも残り9公演、5月から続いたヨーロッパツアーもあと3カ国とラストステージの南アフリカを残すのみ。
遂にラストスパートの"Set list 6"に突入!
このDVDのオープニングの作り込みも最初にマイケルプロモーションビデオを挟む贅沢さ。
いつものように"MJ-2040"で会場に乗り込むマイケル。オープニングから観客の興奮しきった表情もバッチリ確認できる。
そして「Scream」が始まる。「あれ?今日、調子いい?」と瞬時に感じる。声もしっかり出ている。
ソロダンス時のオリジナリティ性も非常に高い。コレは冒頭から何か期待できそう!



(※このDVDの動画ではありません。この動画より画質は少しキレイです。)


「Wanna be startin'somethin'」時に、いつものヘッドセット方のマイクの音量が小さかったのか、
舞台袖のスタッフにもっとマイクのボリュームを上げて欲しいという仕草を、なんとダンスに織り交ぜて伝える!
コレには感心。さすがマイケル!

見出して行くうちに、いつもとカメラアングルも少し違うし、新しいソロダンスも「Scream」だけにとどまらず、至る曲ででちりばめられている。
マイケルにしては珍しく、指輪もチョーカーも身につけてステージに上がっている。
「Billie Jean」の前座(?)でも、後半の(帽子をかぶりなおしてからの)ソロダンスパートでも、サービスたっぷり!

仕事柄全てのDVDを見ていると、特にヒストリーツアーのライブDVDは数が多く、set listも似ているので、どの公演だったか頭の中がごっちゃになってしまうのだが、今回のヘルシンキ公演は、全体的な流れはモチロン似ているにしても、くっきり記憶に残るようなマイケルのパフォーマンスで、素直に楽しい。

ヒストリーツアーのライブDVDではカットされがちな「Dangerous」もしっかり収録!モチロン主要曲群たちは完璧に収録。
マイケルの調子は、ラストの「HISTORY」まで衰えることを知らず、終幕。

一言で言えば、「進化型ヒストリーツアー」。
ヒストリーツアーのライブDVDをはじめて購入を考えている方はモチロン、コレクターには更に欠かせない1本となること間違い無しです。

画質はかなり良いほうで、何のストレスもなく見続けられます。
マイケルが話す時に、フィンランド語の字幕が入ります。




スポンサーサイト



2011-06-13(Mon) 15:37 DVD | TB(0) | コメント:(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する
⇒ http://ymj804.blog.fc2.com/tb.php/23-45b5a099


copyright © 2023 YMJ all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
マイケルジャクソン