fc2ブログ
blog top Category Archive All title Tag Search RSS Admin
プロフィール

YMJ

Author:YMJ
year of birth:1974
hometown:osaka
favorite song:off the wall
chief of HIStory store

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
【DVD】Parken Stadium 1997-History Tour(パーケンスタジアム 1997) [20110608]
今回ご紹介するのは「【DVD】Parken Stadium 1997-History Tour(パーケンスタジアム 1997)」
1997年8月14日、デンマークの首都コペンハーゲンで行われたステージ。
HISTORY WORLD TOURもいよいよ後半戦。マイケル38歳。
Parken Stadium 1997
デンマークは1992年のDANGEROUS WORLD TOUR以来、5年ぶり。観客の盛り上がりも最初から頂点!
少し前に「【DVD】Munich(マニッシュ)」についてかなり完璧だと記述したが、そのパフォーマンスのクオリティの高さをマニッシュと2分する今作。
確かにマニッシュの方が画質もキレイでカメラワークも良く、見やすい。ただ細かい所になるが、マイケルのパフォーマンス自体や声などはこちらの方がランクは上かも。初心者はマニッシュ、玄人はパーケンスタジアム?

セットリストはマニッシュと同じSet list 5。HISTORY WORLD TOUR黄金パターン。
このDVDで目立つのは、曲と曲との間のプロの表情から一瞬だけスイッチオフモードのマイケルが垣間見れるポイントがいくつかある所。汗をぬぐったり、ドリンクでのどを潤す一瞬に見せるマイケルの笑顔がたまらない。

Jackson 5メドレー突入前のMCでは、観客やスタッフへの感謝の気持ちを彼らしく恥ずかしそうに述べるところもいい。



(※このDVDの動画ではありません。MC部分に字幕付の動画があったので貼りました。本DVDに字幕はありません。
画質はこの動画より少しキレイです。)


「Smooth Criminal」の前奏部分の演出もだんだんボリュームアップしている気がしたり、「Billie Jean」のかばんを持って登場するシーンでは、ちょっとしたファンサービスもあったりで、「今日は特別に機嫌がいいのかな?」と思わせるシーンが全体を通していくつか見受けられる。

ラストの「HISTORY」ではやはり偉大なマイケルが見られて、世界中の国旗の中堂々と振舞うマイケルは、私の中でもお気に入りのパフォーマンスなのだが、このDVDで人差し指を突き上げているマイケルが、一瞬「20世紀少年」の「ともだち」とダブってしまってちょっと笑ってしまったり・・・

よくDVDの編集時にでカットされがちな、マイケルが着替え中などに流す曲間のPVも惜しみなく挿入されているのもうれしい。
DVDの構成としてはかなりイケてる。
「【DVD】Munich(マニッシュ)」と同じく、HISTORY WORLD TOURを惜しみなく楽しみ尽くせる1本!

画質はアナログTVで見ているようなレベルで、絶賛するほどキレイではないが、普通に見られる感じ。嫌悪感はしない。右上に半透明な「TV1000」というロゴが見られる。全く気にはならない。




スポンサーサイト



2011-06-08(Wed) 13:45 DVD | TB(0) | コメント:(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する
⇒ http://ymj804.blog.fc2.com/tb.php/21-0bb6763c


copyright © 2023 YMJ all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
マイケルジャクソン