fc2ブログ
blog top Category Archive All title Tag Search RSS Admin
プロフィール

YMJ

Author:YMJ
year of birth:1974
hometown:osaka
favorite song:off the wall
chief of HIStory store

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
【DVD】HISTORY TOUR IN NEW ZEALAND(ツアー イン ニュージーランド) [20110527]
今回ご紹介するのは、「【DVD】HISTORY TOUR IN NEW ZEALAND(ツアー イン ニュージーランド)」です。
1996年11月9日、これから寒くなる時期のせいか、ヒストリーツアーはここから南半球を巡る旅へ。
ニュージーランドのオークランドでの1st Leg最終公演です。マイケル38歳。


「Let's Make HISTORY !!」のかけ声と共に、いつものように小型ロケット「MJ-2040」に搭乗したマイケルがステージに向かう。
スタジアムを埋め尽くしたオークランドのファンの大歓声の中、公演はスタート。
スタート曲「Scream」の最初と最後のあたりでマイケルが2度ほどよろめく。
「あれ?今日はかなりお疲れか?」と思いながら観ているが、マイケルの血色が特別悪いわけでもなく、よろめいた場面以外特に調子も悪くなさそうというかかなりキレもいい。

マイケルが左右ステージサイドに移動して中央に帰ってくるたびにスタッフがタオルを敷いて、その上でマイケルが足を拭いている珍しいシーンが何度か。

まあ、そこで謎は解けたのだが、画面では確認できなかったが、この日は雨だったのだろう。
しかし、いちいち足を拭かなくてはいけないのに、しかも超満員の観客の中で滑る危険性もあるにもかかわらず、
何度もステージ脇に足を運びファンサービスをするマイケルはさすがといえる。

ところが、何がすごいかといえば、途中から足を拭きながら踊っている!というか「足を拭くダンス」をステージ途中から編み出しているではないか!!これには「まいった」の一言!
「The way you make me feel」の最中、ステージ前方部に女性を追いかけていった帰りの部分などはぜひ一度見てもらいたい!

さて、内容は数あるヒストリーツアーの中でもかなり完成されている。
HIStory storeで扱っているDVDの中でもこの1本だけノーカット!しかも人気の1st Leg!
「The way you make me feel 」「Off the wall medley」「Come together」「D.S.」などのレア曲もしっかり収録。

とくに現時点で、このDVDだけにしか収録されていない「Off the wall medley(Rock with you~Off the wall~D'ont stop till you get enough)」はこの時期がのマイケルが好きな人にとっては最高。あの頃のブギーなステップが再現されており、一瞬タイムスリップしたかのよう。



(このDVDの動画ではありません。この動画より画質はキレイです。)


その他にも「Billie Jean」の後半のダンスシーンも、タバコを吸う仕草のシーンなどちょっとした新要素も加わっていたりして、気付きにくいがレア映像となっている。
もちろんノーカット版なので、大ヒット定番曲にしても、このDVDでは観れないものはないのは当たり前。

「Heal the world」では小さな子供がちゃんと歌詞を把握して歌っていたり(オークランドには限らないが・・・)することにもちょっとした感動があったり、カメラ持参でステージに付き添いできている保護者が、ショーの真っ最中にわが子とマイケルの写真を撮ろうとしているにもかかわらず、マイケルは笑って対応していたり、ステージの端にスタスタと歩いていく子供を俊敏な動きでさっと助けに行ったりするマイケルの本性(?)が垣間見えたりする。

マイケル:「I LOVE YOU!!×3」
観客:「キャー!!」

マイケル:「Thank You!!」
観客:「キャー!!」

マイケル:「アーーウッ!!!」
観客:「キャー!!!!」

・・・す、すごい。叫び声すらマイケル語(しかも挨拶!)にしてしまうなんて・・・
(今更ながらだが、このやり取りを観て再度感心。)

全体を通してもこの日のマイケルは非常に落ち着いてステージをこなしている印象にも見えた。
ノーカット、レア曲満載、画質もカメラアングルもいい。会場の観客はほんとに適度に映るくらい。
ヒストリーツアーのライブDVDの中でもかなりの上位に位置づけられる一本ではないだろうか。

画質はデジタルと比べればもちろん勝てないが、かなりキレイで、全くストレスなく見られる。
全体で2箇所ほど(「History」後半部分など)で1秒ほどの画質の乱れは確認。
画面の右下に「orange」の表示が半透明であるが、全く気にならない。








スポンサーサイト



2011-05-27(Fri) 11:37 DVD | TB(0) | コメント:(0) | 編集 |

管理者にだけ表示を許可する
⇒ http://ymj804.blog.fc2.com/tb.php/16-cd81a1de


copyright © 2023 YMJ all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
マイケルジャクソン